【山口県】神秘的な秋芳洞の鍾乳洞/mysterious Akiyoshido(Yamaguchi, Japan)
夏の暑さが続く9月。 わたしが訪れたのは、山口県美祢市。 このみね市は、日本ジオパークに認定されている、豊かな自然遺産にあふれる街です。 今回はその中にある鍾乳洞、秋芳洞に訪れました。 杉並木を通...
Search
夏の暑さが続く9月。 わたしが訪れたのは、山口県美祢市。 このみね市は、日本ジオパークに認定されている、豊かな自然遺産にあふれる街です。 今回はその中にある鍾乳洞、秋芳洞に訪れました。 杉並木を通...
岩木山がシンボルの青森県弘前市。 ここ弘前の名物といえば…そう、なんと言ってもりんご! まずは、りんごの木が1300本もあるという「弘前市りんご公園」へやってきました。 ご覧ください! 青空の下で...
秋の足音が聞こえる10月。 わたしが訪れたのは、世界遺産・白神山地。 森の中を歩いて行くと…木々の間に、ひっそりと佇むコバルトブルーの池を発見しました。 そう、これは十二湖の中で最も有名な「青池」。...
ニュージーランド南島、クイーンズタウン郊外のカワラウ渓谷にかかる高さ43mのカワラウ橋。 ここは商業バンジージャンプが世界で初めて開始された、バンジージャンプ発祥の地と言われています。 ここで、ジェッ...
2014年11月下旬、訪れたのは、滋賀県長浜市にある鶏足寺(けいそくじ)。 温かな日差しが心地よい、絶景日和の一日でした。 鶏足寺とは、735年に開かれたお寺。 大規模な寺院群が焼失し、現在はその中...
2015年6月。わたしが訪れたのは、石川県金沢市。 毎年この時期に、加賀友禅灯篭流し(かがゆうぜんとうろうながし)が開催されます。 今年で41回目を迎えるこのお祭りは、伝統工芸品の着物である加賀友禅...
石川県 山中温泉 鶴仙渓(かくせんけい) Kakusenkei in Yamanaka-Onsen Hot Spring 夏の足音が近づく6月。 わたしが訪れたのは、石川県山中温泉にある、鶴仙渓(か...
いつもご覧いただきありがとうございます!ぜひチャンネル登録お願いします🌏 https://www.youtube.com/user/zekkeichannnel 栃木県の湯西川温泉で毎年冬に開催さ...
いつもご覧いただきありがとうございます!ぜひチャンネル登録お願いします🌏 https://www.youtube.com/user/zekkeichannnel 三重県にあるなばなの里。 毎年冬に...
ページを開けば「妄想旅行」のはじまりです! 累計50万部突破! Amazon総合1位、オリコンランキング1位を獲得し、”絶景ブーム”を牽引する『死ぬまでに行きたい!世界の絶景』。ついにシリーズ第三弾...